鳥さんの病気のこと

クチバシに小さな穴が開いている!?その時の症状と対処
グーちゃんが多分1歳になる前のこと。クチバシに小さな穴があるけど疥癬?トリヒゼンダニという、人の目には見えないダニがいる。コレが鳥さんの足やクチバシをガビガビにしてしまう。そのガビガビはよく見ると細かい穴があって、肥厚してくるらしい。そして...

挿餌中のセキセイインコが初めて吐いたときの看護と考察
初めてお迎えしたセキセイインコのグーちゃんは、羽根は生え揃っていたけど、まだ挿餌をあげなきゃいけなかった。最初は、ペットショップで教えてもらったものを買ってあげていた。具体的には、アワ玉をふやかして、そこにフォーミュラーを混ぜたもの。冷える...

サザナミインコの卵詰まり 完治までのまとめ
この記事は、4歳のサザナミインコ、ミルキーの闘病のまとめ。以前ココに書いて公開していたが、メインブログに移してしまった。サザナミインコの闘病や看護についての記録を、一記事にまとめて自分でも読み返したいと思い、ここにもう一度きちんと残しておこ...